辛さに立ち向かえ!失敗は成功するための糧!!
こんにちは!
しーまるです◎
ブログを開いて下さりありがとうございます!
今日は『辛さに立ち向かえ!失敗は成功するための糧!!』
という記事についてシェアしたいと思います( ´∀` )
私は今、大学4年生で絶賛卒業研究中です。
これが思ったよりもしんどい…
何がしんどいって
答えがわからない、ツールの使い方がわからない、研究室の人間関係
その他諸々です(´;ω;`)
しかも時間も限られていて、限られた時間の中で
結果を出さないといけないということがプレッシャーです、、、
私は以前まで就職活動をやっていたのですが、
もちろんES(エントリーシート)、履歴書の書き方、面接の受け答えの仕方
社会人マナーなどわからないことがあったのですが、
先輩の経験談を参考にすれば乗り越えられることだったので
苦には感じませんでした。
むしろ就活は、仕事内容、工場見学といったいろいろなこと
が知れて楽しかった!
卒業研究はそう簡単にいきませんね~
不安に駆られるばかりです(笑)
まあ、やっていくしかないんですけどね。
そこで一つ意識していることがあります。
それは失敗することです。
これは大学受験の時に学んだことなのですが
僕は受験生のとき、自身のレベルを知らずに
闇雲に勉強していました。
もちろん失敗を恐れて、自己満足的なコトしか
やってきませんでした。
そのおかげで、志望校に受からないといった
大きな損失を抱えてしまいました。
このことから私は失敗の重要性に気づくことができました。
現在進行中の僕からアドバイスするのも
おかしいのですが、
私は、ずっーと回り道して成功にたどり着いたほうが、
その後の報酬も最大化するのではないかと思います。
なので、今辛いなと思っている方は
☆チャンス☆だととらえましょう。
僕といっしょにこの荒波を乗り越えましょう!!
失敗がなきゃ、成功もない!!
□
最後までブログをお読みいただきありがとうございました。
よろしければ、スター、コメント、シェアのほうをお願い致します。
これから毎日ブログを更新していくぞ!
しーまる