思うように進まない
こんにちは☀️
しーまるです!
ブログを開いていただきありがとうございます😊
最近、授業が始まってからしばらく経ちなんとかリズムをつかめるようになりました。
今日は『思うように進まない』という記事についてシェアしたいと思います。
最近、就活やら学校の授業やらいろいろタスクが多くて、正直疲弊しています…😭
そして、他人と接していると自分の足りないところ、弱点が浮上して、何も生み出せない自分が辛いです。
確かに、自分にも欠けてるところや甘えてるところもあるかもしれないけど、なんだかなぁーって思います。
やっぱりこれまでの積み重ねがモノを言うのですかね…
最近、いろいろやる気を失って、脱線してばっかりしています。
というよりも、好きなことをやっています。
読書、マンガ、ブログ、遊び、グルメetc.etc
それとタスクを両立する方が、自分的に長続きするんですよね。
やっぱり、緩急つけて物事に取り組んだ方が効率的なのかなって思います。
追い込むときに追い込んで、
遊ぶ時は存分に遊ぶ!
この方が自分に合うのかなって思います。
結局は、まわりに流されずに自分に"合った"やり方の方がいいのかなって思います。
うーん、人生って難しいですね…
辟易とします。
やっぱり何事においても努力は必要不可欠なのかなって思います。
少しずつだけでも頑張ろう…
⬜︎
最後までブログを読んでいただきありがとうございます😊
よかったら他のブログもごらんください
今日はこれにて失礼いたします。
しーまる